取材後記(マラソン大会)

放送制作課 中川です。

立科小学校で11月13日、毎年恒例の「マラソン大会」が行われ、取材しました。

児童たちの健康な体づくりと、最後まで諦めずに走る事を目標に行われている大会です。

1.2年生は、蓼科高校第二グラウンド前を通り、校庭南道路を通過して小学校へ戻るコースを2周。

3.4年生は、太鼓道場から権現の湯の坂道を登り、小学校へ向かうコースを走り、

児童達は心地よい秋風を受けながら、自分のペースで精一杯の走りを見せていました。

5.6年生は、1.2年生コースを周回したあと、太鼓道場から権現の湯の坂道を登り、小学校へ向かう最も長い道のりで、順位を競いました。

一般道がマラソンコースのため、至るところに学校職員や保護者が立ち、児童たちの安全を見守りながら、大きな声援を送っていました。

児童達は昨年よりも上位になれるよう目標を持って、精一杯の走りを見せました。

ゴールした後には、担任の先生から順位カードを受け取り、笑顔を見せていました。

中には目標を達成できず涙を浮かべる児童もいて、真剣に取り組んだ児童の姿に感動しました。