
6月の目玉番組
第一コミュ二ティチャンネル
令和5年度望月小学校運動会

(放送日時)10日(土)12日(月)14日(水)9:00~
11日(日)13日(火)29日(木)20:00~
24日(土)14:00~
令和5年度立科小学校音楽会

(放送日時)29日(木)9:00~
28日(水)30日(金)20:00~
令和5年立科町消防ポンプ操法・ラッパ吹奏大会

(ラッパ吹奏の部)
(放送日時)
17日(土)22日(木)9:00~
18日(日)14:00~
25日(日)20:00~
(ポンプ操法の部 第1部)
17日(土)14:00~
18日(日)26日(月)20:00~
23日(金)9:00~
(ポンプ操法の部 第2部)
17日(土)27日(火)20:00~
18日(日)25日(日)26日(月)9:00~
令和5年度第1回立科町教職員研修会 長野県教育長 内堀繁利先生と語り合う

(放送日時)
3日(土)5日(月)9:00~
4日(日)11日(日)14:00~
10日(土)20:00~
第二コミュ二ティチャンネル
第105回全国高等学校学校野球選手権長野県大会組み合わせ抽選会
今年も組み合わせ抽選会を生中継でお送りします。
夏の高校野球の序章、球児達の熱い戦いがここから始まります。
組み合わせの結果はもちろん、球児達の意気込みにも注目です。
ぜひ、ご覧ください。
(放送日時)6月24日(土)13:45~
オススメ番組
ともだちいっぱい

立科町・佐久市望月地区の保育園・幼稚園の日ごろの園生活をお伝えします。
たてしな保育園「参観日」 8日(木)~
たてしな保育園「交通安全教室」22日(木)~
(放送日)木曜日
(放送時間)8:00~、12:00~、17:30~、19:00~、23:00~
(放送日)土曜日
(放送時間)8:00~
(放送日)日曜日
(放送時間)8:00~、19:30~
「歯・歯・歯の時間」

北佐久歯科医師会の先生方に、健康な歯でいるための様々な知識を学びます。
今月は「歯科助手』について
(出演)もみの木歯科クリニック 西尾 文樹先生
(放送日)月曜日5日12日19日26日
(放送時間)12:30~・19:00~・23:30~
(放送日)火曜日(放送時間)・15:00~
(放送日)金曜日(放送時間)・19:30~
地域まるごと探検隊

「立科小学校・立科中学校 夢の教室」
17日(土)~
(放送日)土曜日(放送時間)12:00~・17:00~・23:00~
(放送日)日曜日(放送時間)12:00~
(放送日)月曜日(放送時間)19:30~
(放送日)火曜日(放送時間)12:30~・14:30~
(放送日)水曜日(放送時間)12:30~
(放送日)木曜日(放送時間)15:30~
川西消防119

私たちが、日ごろ気を付けるポイントなどをお伝えします。
今月は「水の事故・山の事故の対応」について
救急係 島田署員に
お話をしていただきます。
(放送日)月曜日5日12日19日26日
(放送時間)8:00~・12:00~・17:00~・23:00~
(放送日)毎週火曜日(放送時間)15:30~
(放送日)毎週金曜日12:30~
(放送日)毎週土曜日(放送時間)19:30~
安心安全110番

佐久警察署・駐在所・川西交通安全協会からの広報番組です。
今月は佐久警察署 望月警部交番から
「電話でお金詐欺の被害防止」「警察官・警察行政職員の募集」についてお話をしていただきます。
3日(土)~
(放送日)月曜日(放送時間)13:00~
(放送日)火曜日(放送時間)13:00~
(放送日)水曜日(放送時間)13:00~・23:30~
(放送日)木曜日(放送時間)13:00~
(放送日)金曜日(放送時間)23:30~
(放送日)土曜日(放送時間)19:00~
(放送日)日曜日(放送時間)19:00~
令和5年度たてしな保育園・もちづき保育園「5月生まれお誕生会」

- 5月生まれ「お誕生会」
たてしな保育園(放送日)月・水・金・日
(放送日時) 18:00~
もちづき保育園「お誕生会」(放送日)火・木・土
(放送日時) 18:00~
川西赤十字病院 広報番組「もっとクロス♡健康長寿」

川西赤十字病院のスタッフが出演し「健康な生活を送れるように」
情報を発信していきます。
現在は「腰痛予防のストレッチ・体操」を放送中です!!
ぜひご覧ください!!
(放送日時)毎日 6:30~
月~金曜日 13:30~
火・木・金曜日 18:30~
土・日曜日 12:30~
部活サイコー!!

立科中学校の部活動を紹介する「部活サイコー!」。
今月は「卓球部」(3日~放送)
「女子バレーボール部」(10日~放送)
「女子バスケットボール部」(17日~放送)
(放送時間)土曜日(放送時間)8:30~・13:00~
(放送時間)日曜日(放送時間)8:30~・13:00~・17:00~
(放送時間)火曜日(放送時間)19:30~
(放送時間)木曜日(放送時間)12:30~・15:00~
<町民ビデオ>立科シンフォニー♬

(放送日時)毎週月・水曜日 18:30~
『佐々木秀実ボランティア・コンサート🎵』
上田出身で有名なシャンソン歌手
佐々木秀実さん✖️立科在住JAZZピアニスト秦野正博✖️
長野県で活躍中のバイオリニスト近藤聡による
スペシャルなボランティアコンサートです。
ペット大集合
「みんなのテレビランド」の中で紹介する『ペット大集合』に出演して下さるペットを募集中!
我が家のかわいいペットを紹介して下さる方は、
蓼科ケーブルビジョン 電話 56-3101 までご連絡下さい。お待ちしております。
地上デジタル12ch 番組表詳細PDFファイル
地上デジタル12ch スペシャルアワー・タイムトラベルアワー番組表
放送日 | 9:00 | 14:00 | 20:00 |
---|---|---|---|
1日(木) | 長野県政出前講座 「地域ねこ」って なあに? | 14:00~ ゆうちゃん体操 14:30~ 安心安全110番 15:00~ 部活サイコー! 15:30~ 地域まるごと探検隊 | 令和4年度長野県立歴史館信州学講座 第6回 信濃の国と城下町 |
2日(金) | 令和4年度長野県立歴史館信州学講座 第6回 信濃の国と城下町 | 【タイムトラベルアワー】平成2年郷土の歴史講座Ⅱ「戦国時代と佐久」 | 長野県政出前講座 「地域ねこ」って なあに? |
3日(土) | 令和5年度第1回 立科町教職員研修会 長野県教育長 内堀繁利先生と語り合う | 令和5年度立科小学校 1年生を迎える会 | 【リクエスト番組】 令和5年度 望月中学校入学式 |
4日(日) | 【リクエスト番組】 令和5年度 望月中学校入学式 | 令和5年度第1回 立科町教職員研修会 長野県教育長 内堀繁利先生と語り合う | 令和5年度立科小学校 1年生を迎える会 |
5日(月) | 令和5年度第1回 立科町教職員研修会 長野県教育長 内堀繁利先生と語り合う | 【タイムトラベルアワー】 平成6年 JA祭 川西太鼓連共演 | 令和4年度長野県立歴史館信州学講座 第6回 信濃の国と城下町 |
6日(火) | 令和4年度長野県立歴史館信州学講座 第6回 信濃の国と城下町 | 14:00~ ゆうちゃん体操 14:30~ 地域まるごと探検隊 15:00~ 歯・歯・歯の時間 15:30~ 川西消防119 | 信州の伝統野菜の誇りと思いをつなぐ シンポジウム2022 |
7日(水) | 信州の伝統野菜の誇りと思いをつなぐ シンポジウム2022 | 【タイムトラベルアワー】蓼科の水 町内河川の水質と生き物 | 令和4年度長野県立歴史館信州学講座 第6回 信濃の国と城下町 |
8日(木) | 夜間健康講座 第1回リンパを流して 健康な体をつくる① | 【14:00~ ゆうちゃん体操 14:30~ 安心安全110番 15:00~ 部活サイコー! 15:30~ 地域まるごと探検隊 | 夜間健康講座 第2回リンパを流して 健康な体をつくる② |
9日(金) | 夜間健康講座 第5回腸内細菌との美しい共生で健康な体をつくる① | 【タイムトラベルアワー】平成7年望月駒の里 草競馬大会 | 夜間健康講座 第6回腸内細菌との美しい共生で健康な体をつくる② |
10日(土) | 令和5年度 望月小学校運動会 | 令和5年度立科小学校 1年生を迎える会 | 令和5年度第1回 立科町教職員研修会 長野県教育長 内堀繁利先生と語り合う |
11日(日) | 令和5年度立科小学校 1年生を迎える会 | 令和5年度第1回 立科町教職員研修会 長野県教育長 内堀繁利先生と語り合う | 令和5年度 望月小学校運動会 |
12日(月) | 令和5年度 望月小学校運動会 | 【タイムトラベルアワー】 平成2年郷土の歴史講座Ⅱ「戦国時代と佐久」 | 夜間健康講座 第7回呼吸法を整えて 健康な体をつくる① |
13日(火) | 夜間健康講座 第8回呼吸法を整えて 健康な体をつくる② | 14:00~ ゆうちゃん体操 14:30~ 地域まるごと探検隊 15:00~ 歯・歯・歯の時間 15:30~ 川西消防119 | 令和5年度 望月小学校運動会 |
14日(水) | 令和5年度望月小学校 運動会 | 【タイムトラベルアワー】 平成6年 JA祭 川西太鼓連共演 | 令和5年第2回 立科町議会 6月定例会 町長招集あいさつ |
15日(木) | 令和5年第2回 立科町議会 6月定例会 町長招集あいさつ | 14:00~ ゆうちゃん体操 14:30~ 安心安全110番 15:00~ 部活サイコー! 15:30~ 地域まるごと探検隊 | 夜間健康講座 第1回リンパを流して 健康な体をつくる① |
16日(金) | 夜間健康講座 第2回リンパを流して 健康な体をつくる② | 【タイムトラベルアワー】蓼科の水 町内河川の水質と生き物 | 令和5年第2回 立科町議会 6月定例会 町長招集あいさつ |
17日(土) | 令和5年立科町消防ポンプ操法・ラッパ吹奏大会 ラッパ吹奏の部 | 令和5年立科町消防ポンプ操法・ラッパ吹奏大会 ポンプ操法の部 第1部 | 令和5年立科町消防ポンプ操法・ラッパ吹奏大会 ポンプ操法の部 第2部 |
18日(日) | 令和5年立科町消防ポンプ操法・ラッパ吹奏大会 ポンプ操法の部 第2部 | 令和5年立科町消防ポンプ操法・ラッパ吹奏大会 ラッパ吹奏の部 | 令和5年立科町消防ポンプ操法・ラッパ吹奏大会 ポンプ操法の部 第1部 |
19日(月) | 夜間健康講座 第5回腸内細菌との美しい共生で健康な体をつくる① | 【タイムトラベルアワー】 平成7年望月駒の里 草競馬大会 | 令和5年第2回 立科町議会 6月定例会 一般質問 第1部 |
20日(火) | 令和5年第2回 立科町議会 6月定例会 一般質問 第2部 | 14:00~ ゆうちゃん体操 14:30~ 地域まるごと探検隊 15:00~ 歯・歯・歯の時間 15:30~ 川西消防119 | 令和5年第2回 立科町議会 6月定例会 一般質問 第3部 |
21日(水) | 令和5年第2回 立科町議会 6月定例会 一般質問 第3部 | 【タイムトラベルアワー】平成2年郷土の歴史講座Ⅱ「戦国時代と佐久」 | 令和5年第2回 立科町議会 6月定例会 一般質問 第2部 |
22日(木) | 令和5年立科町 消防ポンプ操法・ラッパ吹奏大会 ラッパ吹奏の部 | 14:00~ ゆうちゃん体操 14:30~ 安心安全110番 15:00~ 部活サイコー! 15:30~ 地域まるごと探検隊 | 令和5年第2回 立科町議会 6月定例会 一般質問 第1部 |
23日(金) | 令和5年立科町 消防ポンプ操法・ラッパ吹奏大会 ポンプ操法の部 第1部 | 【タイムトラベルアワー】 平成6年 JA祭 川西太鼓連共演 | 令和5年第2回 立科町議会 6月定例会 一般質問 第2部 |
24日(土) | 令和5年第2回 立科町議会 6月定例会 一般質問 第1部 | 令和5年度望月小学校 運動会 | 令和5年第2回 立科町議会 6月定例会 一般質問 第3部 |
25日(日) | 令和5年立科町 消防ポンプ操法・ラッパ吹奏大会 ポンプ操法の部 第2部 | 令和5年第2回 立科町議会 6月定例会 委員長報告・討論・採決 | 令和5年立科町 消防ポンプ操法・ラッパ吹奏大会 ラッパ吹奏の部 |
26日(月) | 令和5年立科町 消防ポンプ操法・ラッパ吹奏大会 ポンプ操法の部 第2部 | 【タイムトラベルアワー】蓼科の水 町内河川の水質と生き物 | 令和5年立科町 消防ポンプ操法・ラッパ吹奏大会 ポンプ操法の部 第1部 |
27日(火) | 令和5年第2回 立科町議会 6月定例会 委員長報告・討論・採決 | 14:00~ ゆうちゃん体操 14:30~ 地域まるごと探検隊 15:00~ 歯・歯・歯の時間 15:30~ 川西消防119 | 令和5年立科町 消防ポンプ操法・ラッパ吹奏大会 ポンプ操法の部 第2部 |
28日(水) | 夜間健康講座 第6回腸内細菌との美しい共生で健康な体をつくる② | 【タイムトラベルアワー】平成7年望月駒の里 草競馬大会 | 令和5年度 立科小学校音楽会 |
29日(木) | 令和5年度 立科小学校音楽会 | 14:00~ ゆうちゃん体操 14:30~ 安心安全110番 15:00~ 部活サイコー! 15:30~ 地域まるごと探検隊 | 令和5年度望月小学校 運動会 |
30日(金) | 令和5年第2回 立科町議会 6月定例会 委員長報告・討論・採決 | 【タイムトラベルアワー】平成2年郷土の歴史 講座Ⅱ「戦国時代と佐久」 | 令和5年度 立科小学校音楽会 |
地上デジタル12ch タイムトラベルアワー番組表
放送日 | 放送時間 | 番組名 |
---|---|---|
2日(金) | 14:00 | 平成2年郷土の歴史講座Ⅱ 「戦国時代と佐久」 |
5日(月) | 14:00 | 平成6年JA祭 川西太鼓連競演 |
7日(水) | 14:00 | 蓼科の水 町内河川の水質と生き物 |
9日(金) | 14:00 | 平成7年 望月駒の里 草競馬大会 |
12日(月) | 14:00 | 平成2年郷土の歴史講座Ⅱ 「戦国時代と佐久」 |
14日(水) | 14:00 | 平成6年JA祭 川西太鼓連競演 |
16日(金) | 14:00 | 蓼科の水 町内河川の水質と生き物 |
19日(月) | 14:00 | 平成7年 望月駒の里 草競馬大会 |
21日(水) | 14:00 | 平成2年郷土の歴史講座Ⅱ 「戦国時代と佐久」 |
23日(金) | 14:00 | 平成6年JA祭 川西太鼓連競演 |
26日(月) | 14:00 | 蓼科の水 町内河川の水質と生き物 |
28日(水) | 14:00 | 平成7年 望月駒の里 草競馬大会 |
30日(金) | 14:00 | 平成2年郷土の歴史講座Ⅱ 「戦国時代と佐久」 |
番組名 | 放送時間 |
---|---|
QVC | 毎日 24:00から翌朝6:00まで |
LINE「蓼科ケーブルビジョン公式アカウント「友だち募集中!!」@583apoki
蓼科ケーブルビジョン公式アカウントでは、番組の紹介や、地域の情報、たてしな保育園の給食など
様々な情報を発信しています
*下記のQRコードから、お友達の追加ができますので
よろしくお願いいたします

町民ビデオ大募集!
あなたの撮影したビデオを地上デジタル12chで放送しませんか?
せっかく撮影したビデオを眠らせたままにしておくのはもったいない! TCV地上デジタル12chでは、「町民ビデオコーナー」の中で、あなたが皆さんにアピールしたいビデオを紹介していきます。
どんな内容でもかまいません
(場合によっては放送できないものもありますのでご相談下さい。)
皆様からのご応募お待ちしております。